北海道比布町

ホーム メニュー

比布町住宅リフォーム支援事業

Z
 比布町に住んでいる方、または空き家を購入して移住を検討されている方が、安心して比布町に住み続けられるよう住居のリフォーム費用の一部を補助します。

◆古くなった我が家を快適にしたい!
◆中古住宅を修理して移住したい!

先ずは、建設課整備室建築係にお問い合わせをしてください!!
(※令和5年度から所管課が総務企画課から建設課に変わりました)

どんな工事が対象?いくらもらえる?

対象者

◆戸建て住宅を所有する町内に住んでいる方、または町内に移住する意思があり確約書を提出した方
◆比布町に移住し町内の空き家を購入する方
◆本人及び同一世帯の全員が市町村民税等を滞納していない方
◆過去に住宅の改修工事を目的とした町の補助金を受けていない方

対象物件

◇築30年以上の戸建て住宅(店舗兼住宅は、居住部のみ対象)

助成内容

◇住宅1棟につき
 町内の事業者を利用する場合 50万円
 町外の事業者を利用する場合 30万円

対象工事

◆令和7年4月以降に実施される費用が100万円(消費税等を除く)超えの増築・改築・改修工事
※但し、国、北海道、比布町などの公共団体等から助成を受けて行った工事や、固定されていない物品等の購入費用は除く。
※工期は原則3か月以内

受付期間

5月12日から5月20日まで
 受付した申請額(仮申請)の合計が
 ・予算内であれば受付完了です(「仮決定通知書」を送付します)
 ・予算の上限に達した場合は抽選を実施します
 ・予算の上限に達しない場合は6月中旬の再度受付を実施します

申請方法

仮申請書に見積書を添付して申請してください。
なお、抽選になった場合は申請者に来庁していただきます。代理人が来庁される場合は委任状を添付してください。

仮決定がされたら

 仮決定通知がされた申請者は、必要書類を添付し本申請書を提出してください

詳しくは、比布町住宅リフォーム支援事業補助金交付要綱をご覧ください

先進的窓リノベ2025事業について

環境省では、先進的な断熱性能の窓・ドアへ改修するリフォームに対して、実施する補助対象工事の内容に応じて定額(一戸当たり、5万円から最大200万円まで補助)の支援を行っています。
詳しくは、環境省のホームページをご覧ください。

お問い合わせ・担当窓口

建設課 整備室 建築係

メニュー

[くらしのガイド]コンテンツ

その他

パソコン版へ