北海道比布町


現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 各課のご案内
  3. 税務住民課
  4. 環境生活係
  5. 家庭から発生するごみについて

家庭から発生するごみについて

比布町家庭ごみの分別収集

家庭ごみは、ここに書かれた出し方に従ってごみステーションに出してください。
ごみの「分け方」・「出し方」の詳細については、下のリンクを参照してください。

燃やせるごみ(有料)

出し方・注意事項

  • ごみは、わけた状態がわかるような透明または半透明の袋に入れて出してください。
  • 生ごみは、十分水切りをしてください。
  • 紙おむつは、汚物を取り除いてから袋に入れてください。
  • 食用油は、市販の凝固剤で固めるか、新聞紙等に染み込ませて袋に入れてください。
  • ペットの砂は、市販のもので、素材が木、または、紙のものに限ります。ただし、汚物は取り除いてから袋に入れてください。
    • 市街地区の燃やせるごみ
      市街地区
    • 農家地区の燃やせるごみ
      農家地区

種類・具体例

  • 生ごみ【具体例】野菜・果物くず、残飯、卵の殻など
  • 紙類【具体例】紙くず、タバコの吸い殻、紙おむつなど
  • 布類【具体例】衣類、スリッパ、小さなぬいぐるみなど
  • 食用油
  • 皮革類【具体例】靴、鞄、ベルト、バッグなど
  • 草花類【具体例】枯れ葉、切り花など
  • ゴム類【具体例】長靴、輪ゴムなど
  • ペットの砂【具体例】市販のもので素材が木または紙のもの
  • ポリエチレン類【具体例】シャンプー・洗剤の容器、マヨネーズ・ソース・プリン・カップ麺の容器、卵・豆腐のパック、ラップ類、菓子袋、資源ごみにならないトレイ、ペットボトルなど
※プラスチック・ビニール製品で材質のわからないものは、「燃やせないごみ」として出してください。

燃やせないごみ(有料)

出し方・注意事項

  • 割れたガラス類や刃物は危険ですので、紙などに包んで「われもの」「刃物」などと表示してください。
    • 市街地区の燃やせないごみ
      市街地区
    • 農家地区の燃やせないごみ
      農家地区

種類・具体例

  • ガラス類【具体例】板ガラス、コップ、油びんなど】 ◎ごみは、わけた状態がわかるような透明または半透明の袋に入れて出してください。
  • せともの類【具体例】茶碗、陶器、磁器など
  • 金属類【具体例】鍋、やかん、油缶、スプレー缶、アルミホイル、王冠など
  • プラスチック類【具体例】おもちゃ、文房具、食器、カード類など
  • 金属とプラスチックの合体製品【具体例】小型家電、電気のコード、カミソリ、傘など
  • ビニール類【具体例】雨がっぱ、浮輪など
  • アスベスト含有家庭用電化製品【具体例】ドライヤー、アイロン、トースターなど

粗大ごみ(有料)

出し方・注意事項

  • 焼却灰は、裂けない袋に入れて「焼却灰」と表示してください。
  • 小枝などの長いものは1.5mの長さに切って、10キログラム以内に束ねてください。
  • タイヤは必ずホイールからはずしてください。
  • ストーブ、小型燃料タンク、オートバイなどは、完全に燃料を抜いてください。
  • エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機は家電リサイクル法の施行により、収集できません。
  • 使い捨てライター、未使用マッチなどは袋にまとめ、火災防止のために必ず袋に内容を表示してください。
    • 市街地区の粗大ごみ
      市街地区
    • 農家地区の粗大ごみ
      農家地区

種類・具体例

  • 塩化ビニール製のシート
  • 焼却灰
  • 木くず類【具体例】木くず、小枝
  • 寝具類【具体例】布団、毛布、マットレス、シーツなど
  • 家具類【具体例】ソファー、たんす、じゅうたん、畳など
  • タイヤ類【具体例】タイヤ、タイヤホイール(自家用車のみ)
  • 家電リサイクル法対象機器以外の大型家電【電子レンジ、ステレオ、掃除機など
  • その他【具体例】
    • オルガン等、楽器類
    • 自転車、オートバイ(50cc以下)、ストーブなど
    • 使い捨てライター、未使用マッチなど

有害ごみ(無料)

出し方・注意事項

  • 有害ごみは、ある程度たまった時点で透明、または、半透明の袋に入れて「乾電池等」と表示してください。
  • 車両用バッテリー及びニッカド電池(充電式)は、販売店で引き取りしています。
  • ガス缶・スプレー缶は、中身を使い切り、穴を開けずに他のごみと一緒にせず、缶のみを袋に入れてください。
    • 市街地区の有害ごみ
      市街地区
    • 農家地区の有害ごみ
      農家地区

種類・具体例

  • バッテリー
  • 乾電池【具体例】乾電池、ボタン型乾電池
  • 体温計【具体例】水銀体温計、デジタル体温計
  • 蛍光管類【具体例】蛍光管、電球
  • ガス缶・スプレー缶

資源ごみ(無料)

出し方・注意事項

全地区の資源ごみ
全地区
  • びん、缶、ペットボトル、紙パックなどの容器は、必ずゆすいでください。
  • びんは、必ずふたをはずしてください。
  • ペットボトルは、ラベルはついたままで出してください。
  • ごみステーションにペットボトル・空き缶用ネットがある場合は、ペットボトル・空き缶以外の物は絶対に入れないでください。
  • 種類ごとに別々の袋にいれてください。
  • 食品トレイ、魚箱は、必ず洗ってください。
  • 紙類(ダンボール・雑誌等)は、必ず種類ごとにひも等でしばって出してください。
  • 汚れのひどいもの・とれないものは、資源ごみとして回収できません。

種類・具体例

  • びん類【具体例】ジュース・健康ドリンク・酒のびんなど
  • 缶類【具体例】ジュース・酒・缶詰・のり・菓子の缶など
  • ペットボトル類【具体例】ジュース・調味料のペットボトル・キャップなど
  • 発泡スチロール類【具体例】食品トレイ・魚箱・家電製品の梱包材など※発泡スチロールでない食品トレイなどは、「燃やせるごみ」に出してください。
  • 紙類【具体例】紙パック、新聞紙、雑誌、ダンボール、チラシなど
 ※令和6年4月から、ペットボトルのキャップとラベルも「資源ごみ」として出せるようになりました。
 ペットボトルのラベルはついたままで、キャップは透明または半透明の袋に入れて「資源ごみ」として出してください。はがしてしまったラベルは「燃やせるごみ」で出してください。

町で収集できないもの

出し方・注意事項

  • 危険性のあるものや産業廃棄物は、販売店や最寄りの専門業者に引き取ってもらうなど、適正に処理してください。
  • 死亡したペットは、個人で富沢衛生センターに搬入してください。
  • 家電リサイクル対象機器を廃棄する場合は、処理料金がかかります。法律で定められた再商品化料金と各小売店が設定する収集運搬料金を、消費者が負担する料金となります。

種類・具体例

  • 家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)で指定された対象機器【具体例】エアコン、テレビ(ブラン管式・液晶式・プラズマ式)、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機】
  • 危険性のあるもの【具体例】消火器、LPガスボンベ、廃油、毒劇物、感染性医療廃棄物など
  • 産業廃棄物【具体例】農業用廃ビニール、農業用機械、植物性残渣など
  • 死亡したペット

ごみ収集料金

  • 燃やせるごみ:1梱包(10キログラム)当たりごみ証紙1枚
  • 燃やせないごみ:1梱包(10キログラム)当たりごみ証紙1枚
  • 粗大ごみ:重量10キログラムごとにごみ証紙1枚
  • 有害ごみ:無料
  • 資源ごみ:無料

収集日

  • ごみの収集日は町民カレンダーに掲載しております。よくご確認のうえごみを出してください。
  • 土曜日・日曜日・祝日及び年末年始は収集しません。
  • ごみは、収集日の午前9時00分までに出してください。また、指定分別以外のごみは収集しません。

処理場への直接搬入

  • 多量・農業用廃ビニール・農業用機械等のごみが出た場合は、直接処理場へ搬入してください。
  • トラックなどで直接搬入する場合は、荷台からごみが飛び散らないようシート等で覆うようにお願いします。

ごみ証紙取り扱い店

  • セブンイレブン上川比布店(7区)電話0166-85-2266
  • 比布町農協資材店舗(西町4丁目)電話0166-85-3115
  • ピピカフェ比布駅(西町2丁目)電話0166-73-8388
  • 福屋商店(中町1丁目)電話0166-85-2020
  • 今井商店(中町2丁目)電話0166-85-2561
  • キシダ電器(中町2丁目)電話0166-85-2104
  • Daマルシェ比布店(中町2丁目)電話0166-85-3915
  • 谷口ドライクリーニング店(中町2丁目)電話0166-85-2659
  • セイコーマート比布新町店(新町2丁目)電話0166-85-2881

お問い合わせ・担当窓口

税務住民課 住民環境係