比布町自主防災備品購入費補助について
比布町自主防災備品購入費補助事業
対象者
以下の(1)~(3)すべてに該当する方が対象です。
(1)町内に住所を有する方
(2)自らが居住する町内の住宅で使用する発電機等を購入した方
(3)町に発電機等の取扱い申請をした町内の店舗等(取扱事業者)から発電機等を購入した方
※ただし次の場合は、補助対象外となります。
・ 町税等を滞納している方が世帯にいる場合
・ 以前にこの補助金を受けたことのある方が世帯にいる場合
・ グループホーム、またはこれらに類する共同住宅等に入居している場合
取扱事業者(50音順)
取扱事業者名 | 住所 | 取扱 | 電話番号 |
愛別モータース(株)比布工場 | 新町5丁目1番1号 | 発電機 | 85-3023 |
(株)岩城設備 | 寿町3丁目2番22号 | 発電機・ストーブ | 85-2820 |
川原鉄工所 | 中町2丁目1番22号 | ストーブ | 85-2018 |
キシダ電器 | 中町2丁目6番3号 | 発電機・ストーブ | 85-2104 |
谷電機 | 西町2丁目3番24号 | 発電機・ストーブ | 85-4402 |
(株)CHIKAZAWA | 東町2丁目1番20号 | 発電機・ストーブ | 85-3380 |
(株)辻キカイ | 西町3丁目2番27号 | 発電機・ストーブ | 85-2108 |
(有)蜂谷商事 | 北1線8号 | 発電機 | 85-3071 |
比布町農業協同組合 | 西町3丁目5番14号 | 発電機・ストーブ | 85-3111 |
北海道エア・ウォーター㈱比布サービスセンター | 中町2丁目3番27号 | 発電機・ストーブ | 85-3622 |
(有)マスモ自動車工業 | 新町2丁目1番7号 | 発電機 | 85-2391 |
山崎電機(株)比布事業所 | 東町3丁目7番15号 | 発電機 | 85-2936 |
補助対象経費
発電機等の購入費及び消費税(配送費等を除く)
補助金の額
補助対象経費の2分の1(発電機上限:30,000円、ストーブ上限:10,000円)。
補助金は、比布町商工業振興会が発行する商品券で支給します。
後日、役場から郵送される引換券を比布商工会に持参し、商品券と引き換えてください。
※補助金は500円単位とし、500円未満の端数がある場合は切り捨てとなります。ご了承ください。
補助金は、比布町商工業振興会が発行する商品券で支給します。
後日、役場から郵送される引換券を比布商工会に持参し、商品券と引き換えてください。
※補助金は500円単位とし、500円未満の端数がある場合は切り捨てとなります。ご了承ください。
補助金の交付申請
以下の書類を添えて、役場総務企画課生活安全係までお申し込みください。
1.申請書兼請求書
※取扱事業者及び役場総務企画課に備えてあります。
2.取扱事業者が発行する購入証明書
※購入した店舗が発行します。
1.申請書兼請求書
※取扱事業者及び役場総務企画課に備えてあります。
2.取扱事業者が発行する購入証明書
※購入した店舗が発行します。
その他
本事業は、平成30年度から平成32年度までの3年間実施します。
なお、申請は3年間のうち、それぞれ1台のみとなります(同時も可)。
なお、申請は3年間のうち、それぞれ1台のみとなります(同時も可)。
お問い合わせ・担当窓口
総務企画課生活安全係
電話:0166-85-4801